いとうらんぐう

いとうらんぐう
いとうらんぐう【伊藤蘭嵎】
(1694-1778) 江戸中期の儒学者。 紀州藩儒官。 仁斎の五男。 博学で長兄東涯と並び称された。 著「大学是正」「中庸古言」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”